iPhone修理屋が教える小ネタ集/iPhoneを探す機能を設定する方法!!
2024/02/24
ブログ
こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。
本日も午前9:00〜28:00まで、元気に営業中です。
iPhoneにはiPhoneを紛失した際に追跡できるiPhoneを探すという便利な機能があります。
これだけでも十分ですが、電源が入っていないオフラインの状態でも追跡できる設定もありますので、
今回は改めてiPhoneを探すという機能を設定する方法をご紹介します!
まず設定アプリを開き、一番上にある自分の名前の部分を選択します。
その後探す→iPhoneを探すの順に進んでいくと、iPhoneを探す・探すネットワーク・
最後の位置情報を送信の3つの機能がでてきます。
どれも紛失時にiPhoneを探す有効な設定のため、紛失が心配の方は全てオンにしておくと
何かがあった時に安心です。
※探すネットワークがオフラインでも追跡ができる機能となります。
今まで気にしていなかったという人も、一度自分の設定を見直してみるとよいかもしれません。
====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone・iPad修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================