携帯電話が水没した際の対処について
携帯電話を水没させてしまった際、どうすれば良いか分からないと感じている方も多いですよね。
水没させた際、やっておきたいことがいくつか存在します。
今回は、携帯電話が水没した際の対処について解説させていただきます。
▼携帯電話が水没した際の対処
携帯電話が水没した際の対処を下記にてご紹介させていただきます。
興味のある方は、一度ご参考にされてはいかがでしょうか?
■電源を切る
水没したら、まずは電源を切りましょう。
携帯電話に水が入った状態で電源を入れると、ショートするかもしれません。
それにより、内部基盤が損傷する可能性があります。
■携帯電話についた水分を拭き取る
携帯電話についた水分を乾いたタオルなどで優しく拭き取ってください。
拭き取る際、携帯電話を振ってしまうと、水が内部に入り込んでしまうので注意が必要ですね。
■SIMカードやSDカードを抜き取る
カバーやケースなどを外したら、SIMカードやSDカードなどを抜き取りましょう。
カードに損傷が無い場合、データは消えません。
乾燥させる際、直射日光の当たらない場所で行うのがポイントです。
■なるべく早めに乾燥させる
携帯電話が水没したら、シリカゲルでなるべく早めに乾燥させましょう。
ジップロックなどに水没した携帯電話とシリカゲルを入れて、1~2日程度放置するだけです。
■できる限り早めに修理に出す
携帯電話が水没した際は、なるべく早めに修理に出すことをおすすめします。
電源がついたとしても、しばらくして壊れる可能性があります。
普段からデータ管理をしっかり行うことが大切ですね。
▼まとめ
携帯電話が水没した際は、いち早く乾燥させるだけでなく、SIMカードやSDカードを抜き取ってデータを守りましょう。
応急処置を行っても壊れる可能性があるので、なるべく早めに修理に出す必要があります。
「iPhone修理Worker 新宿本店」は、水没した携帯電話の修理を受け付けています。
新宿にも本店があるので、画面修理などを検討している方は一度ご相談ください。