遂に公開となったiOS15の新機能をご紹介④
こんにちは😆
iPhone修理Worker 新宿本店です‼️
今回もiOS15で追加された機能をご紹介します!
やはりiOS14⇒iOS15へのアップデートは追加機能が豊富ですね☺
初めて行く場所などはiPhoneで経路を検索して向かうことが多いかと思います!!
どのアプリも使いやすくお気に入りの経路検索アプリを使用しているかと思います。
そんな中apple純正の「マップ」アプリがiOS15になり大幅アップデートされ、
さらに使いやすくなったのでご紹介したいと思います😉
まず以前のも物に比べ、情報量が増えつつも画面右上の「地図を選択」ボタンからは
「詳細」「ドライブ」「交通機関」など、移動手段に応じてマップに表示する情報を切り替えられ、
目的に合わせてノイズを減らすことができます💪
このレイヤー切り替え自体は、以前のマップにもあったんですが、レイヤーがより細分化され
サムネイル表示になって用途がわかりやすく、便利になりました👍
また各レイヤー毎に性能がアップしており、「詳細」ではデフォルトよりも
詳細なマップを表示してくれます!!
「ドライブ」では、マップが、右左折車線、横断歩道、自転車レーンなど、とても詳しい道路情報をドライバーに表示します。
複雑なインターチェンジに近づくとストリートレベルの視点に切り替えたり、
専用の新しいドライビングマップで現在発生している事故や交通状況を一目で確認できるようになり、
運転中の「どっちだっけ?」を軽減することが出来ますね😉
「交通機関」では公共交通機関の情報を取り込んで、最寄りの駅や所要時間を表示し、
お気に入りの経路をピンで固定することもできます。
さらに降りる場所が近くなると、マップアプリがお知らせするので安心して過ごすことが出来ます👍
他にも拡張現実の中でステップバイステップの経路案内を確認しながら、目的地にたどり着けたり、
3D表示でより詳細な情報が表示されるため、状況を把握しやすくなりました😄
このように、apple純正の「マップ」アプリがより進化を遂げ使いやすくなっているので
今まで別の経路検索アプリを使用していた方でも、せっかくiPhoneを使用している
のであれば1度試してみてはいかがでしょうか?
⭐️
住所: 〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-17-10
新宿小沼ビル7階 702号室
📞:03-6233-8159
✉️:iphone.s.worker@gmail.com
営業時間:午後(昼)12:00〜翌4:00(28:00)
年中無休
お時間ギリギリでも可能な限り即日対応させていただきますので、お気軽にご連絡下さいませ。
Instagram→@iphone_s_worker.shinjuku
Twitter→@iphone_worker