AppプライバシーレポートでiPhoneのアプリへのアクセスを確認する方法!!

2022/06/11
Appプライバシーレポート

こんばんは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneにはiOS15.2以降で使用できる機能として、Appプライバシーレポートという機能があります。

この機能をオンにすることによって、普段利用しているアプリへアクセスしている他のアプリやWebサイト、

データを共有したドメインの7日間のデータを確認することができます。
 

確認方法はとても簡単で設定アプリから確認可能です。

まず「設定」アプリをタップします。

すこし下へスクロールし「プライバシー」をタップします。

画面下部までスクロールし、「Appプライバシーレポート」をタップすると、

「Appプライバシーレポートをオンにする」という欄があるのでをタップします。

これをオンにすると、最近利用したアプリへアクセスしたアプリや

Webサイトなどのデータが7日間分表示されようになります。

 

これでアプリへアクセスされている頻度や、不正なアクセスがされていないかを監視することができるので、

定期的にチェックしてみるとよいかもしれませんね。

 

====================

•朝〜深夜まで営業中

•即日修理&即日返却

•出張修理可能

•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...

iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。

====================

 

住所

〒160-0021

東京都新宿区歌舞伎町2丁目17-10

新宿小沼ビル702号室

電話番号

03-6233-8159

メールアドレス

iphone.s.worker@gmail.com

営業時間

午前9:00〜28:00

※時間外でも対応可能

年中無休

お時間ギリギリでも可能な限り即日対応させていただきますので、お気軽にご連絡下さいませ。

Instagram→@iphone_s_worker.shinjuku

Twitter→@iphone_worker