写真をAirDropで送る3つのメリット!!

2022/08/23
AirDrop

こんばんは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneで撮影した写真を友人・知人に配るとき、どういう方法を使っていますか?

LINEやメールへの添付など方法は様々ありますが、

配る相手がすぐ近くにいてiPhoneユーザという場合、ぜひAirDropを使うと便利で、その理由は3つあります。 

 

1つめは、時間の短さです。AirDropはBluetoothで近くのiPhoneユーザを検出し、AirDropの利用を許可している

相手のみ送信先候補としてリストアップしてくれるうえ、写真データの転送にはWi-Fiを使うためほぼ一瞬で完了します。

 

2つめは、送信コストの低さです。データ転送はBluetoothとWi-Fiを組み合わせたローカルネットワークで完結するため、

通信費は一切かかりません。送信相手が目の前にいるのにモバイル回線を使うのは費用のムダ、AirDropを選ぶほうが合理的です。

 

3つめは、オリジナルの状態を保てることです。写真を撮影したときそのままの状態で送信されるため、

縮小されたり色合いが変化したりする心配は無用です。

そのぶんデータ量は大きくなりがちですが、通信費がかからないので実質的な影響はありません。

またオリジナルの状態を保てることに関していうと、写真の位置情報や撮影時のコンディション(使用したレンズやシャッタースピードなど)

といったメタデータまで、そっくりそのまま送信できるのはAirDropならではの利点です。

写真に付けたキャプション(説明文/タグ)も送信されるので、写真アプリでは検索しやすくなるメリットもあります。

 

上記のように、AirDropには利点が多くあるため、もし条件がそろっている状況でしたら、

試してみてはいかがでしょうか。

 

====================

•朝〜深夜まで営業中

•即日修理&即日返却

•出張修理可能

•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...

iPhone・iPad修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。

====================

 

住所

〒160-0021

東京都新宿区歌舞伎町2丁目17-10

新宿小沼ビル702号室

電話番号

03-6233-8159

メールアドレス

iphone.s.worker@gmail.com

営業時間

午前9:00〜28:00

※時間外でも対応可能

年中無休

お時間ギリギリでも可能な限り即日対応させていただきますので、お気軽にご連絡下さいませ。

Instagram→@iphone_s_worker.shinjuku

Twitter→@iphone_worker