iPhoneで使っているサービスのパスワードを確認する方法!!

2023/02/27
パスコード確認

こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneには、ログイン情報を自動で入力する「パスワードの自動入力」が備わっています。

毎回ログイン情報打ち込む必要がなく便利なため、さまざまなサービスでこの機能を利用している人も多いのでは?

しかし、「パスワードの自動入力」を常用していると、手動で入力する必要があるとき、

ログイン情報を思い出すのに苦労することや、わからないなんてこともあるかもしれません。

そんなときのために、保存された情報がどこで確認できるのか知っておいたほうが安心です。

今回は「パスワードの自動入力」機能で保存したパスワードを確認する方法をご紹介します。

 

基本的にiPhoneの「パスワードの自動入力」は最初から有効になっていますが、

「今までパスワードの自動保存なんて使ったことがない」という人は、

一度機能が無効になっていないか確認してみてください。

「設定」の「パスワード」、「パスワードオプション」、「パスコードの自動入力」の

オンオフで確認することができます。これがオンになっていれば機能を使用することが出来ます。

 

そしてパスコードを確認する方法は

「設定」の「パスワード」を開いた先に、ご自身が利用されているサービスが

一覧となって表示されますので、目的のサービスを選択するとパスコードの確認が可能です。

また同様の部分からパスワードの変更や削除まで実施可能です。

 

いざという時の為に知っておくと良いかと思いますので、

頭の片隅にでもとどめて頂ければ幸いです。


====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================