iPhoneを節電する方法!!

2023/09/18
節電

こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneを使用していてバッテリーの残量を気にすることは多々あるかと思います。

またバッテリーの減りが早いと感じる方もいるのではないでしょうか。

バッテリーの劣化によるところもございますが、設定を少し変えることで

節電をすることが出来るのでご紹介します。

 

その設定は「自動スリープ解除機能」というものでとても便利な機能です。

携帯を持ち上げたり角度を変えることでホーム画面を点灯させることができるので

スムーズに使用することができますが、使う目的ではない移動時にもホーム画面が

点灯してしまうため無駄な電力を消費してしまいます。

これが1日に何度も発生することでどんどん無駄な充電が消費されてしまいます。

すぐに充電ができる状況であれば問題ありませんが、外出先での電力消費を

抑えたい時には設定をオフにすることで節電が可能です。

「設定」⇒「画面表示と明るさ」⇒「手前に傾けてスリープ解除」をオフに

するだけですので、節電したい時には是非試してみて下さい。


====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================