パスコードの桁数変更や英数字をパスコードに設定する方法!!

2023/10/30
パスコード

こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneのパスコードは6桁がデフォルトとなっておりますが以前は4桁でした。

6桁が長くて4桁にしたいと思ったり、逆に短くて怖いと感じたことはありませんか?

そのように感じている方へ今回はパスコードの桁数や英数字での設定方法をご紹介します。

 

まず「設定」アプリを開き「Face(Touch)IDとパスコード」を選択します。

現在設定しているパスコードを入力するとパスコードの設定画面が開きます。

下へスクロールして「パスコードを変更」を選択し再度現在のパスコードを入力します。

新しいパスコードを入力する画面に移動するので、そこで「パスコードオプション」を

タップすると「4桁の数字パスコード」、「カスタムの数字コード」、「カスタムの英数字コード」が

選べるので自分に合ったものを選択します。

パスコードが長いと感じている方は4桁の数字がよく、もっとセキュリティを強化したいと

お考えの方はカスタムを選ぶと桁数を任意の数で設定ができます。

 

iPhoneを使用するたびにパスコードの入力は必要になる(FaceIDやTouchIDを使用しない方)場合、

自分に合ったものだと安心だと思いますので、少しでも思うところがある人はぜひお試しください。


====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================