認証コードのメッセージを自動で削除する方法!!
2024/04/13
こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。
ここ数年で、2段階認証を採用したオンラインサービスが増えてきました。
セキュリティ上優れてはいますが、認証コードが記載されたSMSメッセージ/メールは
手動で削除する必要があります。
もし今後使用することがない、メッセージが溜まることが気になるという方向けに、
溜まっていくSMSメッセージ/メールを自動で削除する設定をご紹介します。
まず設定アプリを開きパスコード⇒パスコードオプションを選択します。
その中にある使用後に削除という項目をオンにすることで
表示された認証コードをタップして入力欄へ自動的に反映された直後に自動削除されるようになります。
2段階認証用のメッセージが溜まっていくのが気になるという方は設定しておくと楽です。
まだ設定したことがないという方はぜひお試しください。
====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================