アプリを指定した時間で自動停止する方法!!

2024/07/23
小ネタ

こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 

iPhoneを使用する機会は多くあると思いますが、時間指定をしてアプリを

停止できると便利だと感じる場面もあるかと思います。

例えば寝る前に動画やゲームをしていていつの間にか眠ってしまい、

朝起きたら充電がなくなってしまった時や

小さな子供にiPhoneを渡す際に時間制限を設けることができると

安心だと思います。

そんな時に役立つ機能がありますのでご紹介します。

 

まずiPhoneに初期設定で入っている時計アプリを開きます。

下の欄にあるタイマーを選択してその中にあるタイマー終了後という項目を選択します。

一番下までスクロールして再生停止を選択し、右上の設定をクリックします。

後は自分の任意の時間を決め、開始をするだけで設定した時間が経過後に

アプリが自動停止してロック画面に戻るようになります。

 

とても便利な機能なのですが意外と知られていないため

ぜひご活用いただければと思います。


====================

•朝〜深夜まで営業中

•即日修理&即日返却

•出張修理可能

•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...

iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。

====================