iOS18の新機能で乗り物酔いを軽減する方法!!

2024/10/19
小ネタ

こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。

 
iOS18から、アクセシビリティの新機能として、乗り物での移動中に乗り物酔いを

軽減するのに役立つ車両モーションキュー機能が利用可能になっています。

乗り物酔いは見ているものと感じているものの感覚のずれによって生じる症状で、

人によっては移動中の乗り物でiPhoneを快適に使用できない場合があります。

しかし今回の車両モーションキューは、乗り物の動きの変化に合わせて画面の端に

アニメーションで複数の点を表示し、使用中のコンテンツを邪魔することなく、

感覚のずれを低減するため車酔いを軽減できます。

この車両モーションキューの使い方は簡単で設定>アクセシビリティ>動作に移動し、

車両モーションキューをオンまたは自動を選択します。

自動の場合、iPhoneが車やその他の道路上の乗り物に乗っていることを検出すると、

画面端にドットが画面に表示され、動きが止まるとドットは非表示になります。

逆にオンだと乗り物に関係なく常に表示されるようになるため、自動がおすすめです。

もし乗り物酔いでお困りやお悩みの方はぜひお試しください。


====================

•朝〜深夜まで営業中

•即日修理&即日返却

•出張修理可能

•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...

iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。

====================