どこにあるか忘れたアプリを簡単に見つける方法!!
2025/06/21
こんにちは。
iPhone修理Worker新宿本店です。
iPhoneには様々なアプリがあるためダウンロードをして利用することも多いかと思います。
しかしダウンロードしたアプリの数が増えると、必要なアプリがどこにあるかわからなくなることがあります。
特に整理のために細かくグループ毎にフォルダ分けをしている場合、
アプリの表示がより小さくなっているため見つけづらいです。
1つ1つ確認していては手間がかかってしまうため、一瞬で必要なアプリを検索する方法をご紹介します。
操作方法はとても簡単でホーム画面の中央辺りから下へ向けてスワイプするだけです。
これをすると検索ウィンドウが出てくるので、そこに見つけたいアプリの名前や
特徴を入力するだけで、iPhoneが候補を探し出してくれます。
その候補の中にお目当てのアプリがあれば、それをクリックすることですぐに起動可能になり、
時短することができます。
またそのアプリを頻繁に使うのであれば、アプリを長押しして移動させることで再配置することもできます。
アプリの場所がわからなくなることなんてないと思っている方も、
いざという時に役立つかもしれませんので覚えておいて損はないかと思います。
====================
•朝〜深夜まで営業中
•即日修理&即日返却
•出張修理可能
•画面修理/バッテリー交換/水没修理etc...
iPhone(アイフォン)修理でお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい。
====================